上の子の発表会!
下の子を預けたくなったら
上の子の行事や発表会の日。下の子を預けたい!
でも家族以外に預けたことがないし、人見知りして困らせたらどうしよう。事前面談で相談すると、しっかりと研修を受けたスタッフさんを派遣してくれるとのこと。
事前面談で伝えた子どもの好きな工作やきょうりゅうのおもちゃをスタッフが持ってきてくれた!はじめてのシッターでも子どもがすんなり慣れてくれて安心。
「おにいちゃんおねえちゃんがんばってねー!」下の子とスタッフさんが笑顔で送り出しもしてくれて、子どもたちもやる気まんまん。久しぶりに上の子と思いっきりイベントを楽しめた!
「おかえりなさい!せんせいとこんなことしてあそんだよ!」にこにこの下の子が玄関でお出迎え。下の子にとっても楽しい日になってよかった♪
たまには夫婦でデートしたい。
子どもを連れていけない用事があるときは
久しぶりに二人だけの時間を過ごしたい、でも小さな子どもがいるとなかなか難しい。
そんなときFamily Sitter 仙台が頼りになります。
夜ごはんのお世話やお風呂、寝かしつけをお願いすると、こころよく引き受けてくれた。
デートの途中でも公式LINEで様子を聞くと「お子さんもごきげんで過ごしていますよ!」というメッセージが届き、安心感いっぱいで心から楽しめた♪
22時、帰宅すると布団で大の字になってぐっすり寝ているわが子の姿。絵本やお絵描きを楽しんだようで充実した表情の寝顔。よかった。
その日の特別な時間が夫婦の心にもしっかりと刻まれ、あたたかなサポートに親子ともに心が癒される一日に。
産後、とにかく体力回復させたい。
家事を頼りたくなったら
出産後の身体は、思ってた以上に疲れやすい...。
そんなとき頼れるのがFamily Sitter 仙台の家事代行サービス。
食事の準備やお風呂トイレの掃除、洗濯など、日常の家事をお願いするとスタッフさんが丁寧にこなしてくれました。
特に栄養バランスを考えた産後の食事作りは、わたしにとって嬉しいサポート。休んでいる間にキッチンからいい香りが漂い、心も体も癒されます。
子どもの夜泣きに疲弊していることを打ち明けると、私の育児のがんばりをねぎらってくれた。それだけで心が救われた。
「こんなにリラックスしたの、久しぶり!」と笑顔で赤ちゃんを抱きしめる時間が戻ってきた。
友人の出産祝いに休息を贈りたい。
そんなお祝いの形が増えています!
大切な友人が第3子の出産。育児グッズはもう足りているから、今回は「休息」のプレゼント。やっぱり3人目の産後は子ども一人一人と向き合う時間が無くてつらかったみたい。
Family Sitter 仙台のギフトプランを予約すると、数日後スタッフさんが友人宅を訪問してくれた。友人の様子も心配だったのでこちらから利用を促すことができて良かった。
上の子たちが保育園に行っている間、3人目の子をスタッフさんに預けてたっぷり寝られたみたい。
後日、「本当に助かったよ~、ゆっくり眠れて最高だった!」と友人から喜びのメッセージ。
贈った側もほっとあたたかい気持ちになれる贈り物です。
子どもはいないけど依頼したい。
野菜中心の健康的な食事作りもお任せあれ
子育て家庭だけでなく、健康的な生活を送りたい独身や夫婦世帯からも注目されているFamily Sitter 仙台の家事サポート。
野菜をたっぷり使ったバランスの良い食事作りや、丁寧な掃除で、忙しい毎日の生活をサポートします。
「普段忙しくて手間がかけられないけれど、今日はおいしい手料理が食べられる」という期待に心が躍ります♪
心にも体にも優しいサポートが、家庭の空気をより心地よいものにしてくれます。